江古田川 | 上流の橋 | 不動橋 | ||
妙正寺川 | 上流の橋 | 江古田橋 | 下流の橋 | 江古田公園橋 |
江古田大橋の下流で妙正寺川の左岸に江古田川が合流します。
![]() |
![]() |
|
都道440号 | 新青梅街道 | |
一般 | ||
所在地 | 東京都中野区 | |
長さ | ||
幅 | ||
竣工 | ||
構造形式 | ||
位置(緯度) | 北緯N35.43.26 | 35.724004 |
位置(経度) | 東経E139.40.13 | 139.670293 |
地図はこちら | ||
合流からの距離 | km | |
北詰/西詰 | 中野区江古田1・松が丘2 | |
南詰/東詰 | 中野区江古田1・松が丘2 |
下流からの遠望① | 上流からの遠望② |
![]() |
![]() |
下流左岸(上流に向いて右岸)③ | 下流右岸(上流に向いて左岸)④ |
![]() |
|
橋の中央から下流側の景色⑤ | 橋の中央から上流側の景色⑥ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
上流左岸(下流に向いて左岸)⑦ | 上流右岸(下流に向いて右岸)⑧ |
![]() |
![]() |
道路から橋を見る(下流は左側)⑨ | 道路から橋を見る(下流は右側)(10) |
![]() |
![]() |
![]() |
|
最寄りの交通機関(鉄道)
No | 駅名 | 駅番号 | 路線名 | 距離(m) | 方向 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 沼袋 | SS06 | 新宿線 | 西武鉄道 | 830 | 西南西 | |
2 | 新井薬師前 | SS05 | 新宿線 | 西武鉄道 | 890 | 南南東 | |
3 | 新江古田 | E-34 | 大江戸線 | 都営地下鉄 | 910 | 北 | |
4 | 落合南長崎 | E-33 | 大江戸線 | 都営地下鉄 | 1390 | 東 | |
5 | 江古田 | SI04 | 池袋線 | 西武鉄道 | 1450 | 北北東 | |
6 | 東長崎 | SI03 | 池袋線 | 西武鉄道 | 1490 | 東北東 |
最寄りの交通機関(バス)
No | バス停 | 路線番号 | バス会社 | 距離(m) | 方向 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 丸山営業所 | マスカット,中10,中20,中41,宿02,高70 | 関東!両備 | 直近 | 西 | |
2 | 江古田一 | 中92,池65 | 都バス!京王 | 直近 | 東 | |
3 | 丸山車庫 | 中92 | 京王 | 付近 | 西 | |
4 | 蓮華寺下 | 中24,中27 | 関東 | 付近 | 東 | |
5 | 東橋 | 中24,中27 | 関東 | 290 | 北 | |
6 | 下田橋 | 中20,中24,中27,中92 | 関東!京王 | 340 | 南南東 | |
7 | 哲学堂下 | 中20,中24,中27,中92 | 関東!京王 | 340 | 東南東 | |
8 | 江古田三 | 中24,中27,中41,池65 | 都バス!関東 | 350 | 北西 | |
9 | 江古田住宅 | 中24,中27 | 関東 | 350 | 北東 | |
10 | 江古田二 | 中92,池65 | 都バス!京王 | 370 | 西 |
近くのランドマーク
No | カテゴリー | ランドマーク | 地域 | 距離(m) | 方向 | |
---|---|---|---|---|---|---|
この付近に登録されたランドマークはありません。 |