平井橋(ひらいばし)「HIraiBashi」(004)
平井橋の下流右岸から北十間川が旧中川から分流します。
 |
 |
 |
|
一般 |
所在地 |
東京都墨田区、江戸川区 |
|
長さ |
55.40m |
|
幅 |
9.00m |
|
竣工 |
1980年 |
|
構造形式 |
|
|
位置(緯度) |
北緯N35.42.30 |
35.708366 |
位置(経度) |
東経E139.50.16 |
139.837677 |
地図はこちら |
|
|
合流からの距離 |
3.68km |
|
|
|
|
北詰/西詰 |
墨田区立花6・立花3 |
|
南詰/東詰 |
江戸川区平井6丁目 |
|
下流からの遠望① |
上流からの遠望② |
 |
 |
下流左岸(上流に向いて右岸)③ |
下流右岸(上流に向いて左岸)④ |
 |
 |
 |
 |
橋の中央から下流側の景色⑤ |
橋の中央から上流側の景色⑥ |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
上流左岸(下流に向いて左岸)⑦ |
上流右岸(下流に向いて右岸)⑧ |
 |
 |
道路から橋を見る(下流は左側)⑨ |
道路から橋を見る(下流は右側)(10) |
 |
 |
橋の下部(下流は左側)(11) |
橋の下部(下流は右側)(12) |
 |
 |
|
|
平井橋上流の水道橋
下流左岸(上流に向いて右岸)③ |
下流右岸(上流に向いて左岸)④ |
 |
 |
上流左岸(下流に向いて左岸)⑦ |
上流右岸(下流に向いて右岸)⑧ |
 |
 |
|
|
最寄りの交通機関(鉄道)
No | 駅名 | 駅番号 | 路線名 | | 距離(m) | | 方向 |
---|
1 | 平井 | JB24 | 総武線 | JR東日本 | 550 | | 東南東 |
2 | 東あずま | TS42 | 亀戸線 | 東武鉄道 | 640 | | 西 |
3 | 亀戸水神 | TS43 | 亀戸線 | 東武鉄道 | 950 | | 南南西 |
4 | 小村井 | TS41 | 亀戸線 | 東武鉄道 | 1030 | | 西 |
最寄りの交通機関(バス)
No | バス停 | 路線番号 | バス会社 | 距離(m) | | 方向 |
---|
1 | 平井五 | 平28 | 都バス | 310 | | 南南東 |
2 | 平井操車所 | 上23折返,平28 | 都バス | 420 | | 北北東 |
3 | 平井駅 | 上23,上23折返,平23,平28 | 都バス | 450 | | 東南東 |
4 | 平井小 | 上23,上23折返,平28 | 都バス | 490 | | 東北東 |
5 | 平井西袋 | 上23折返,平28 | 都バス | 490 | | 北 |
6 | 平井駅南口 | 平23,平28 | 都バス | 590 | | 東南東 |
7 | 平井六交番 | 上23,上23折返,平28 | 都バス | 600 | | 東北東 |
8 | 平井四 | 平23 | 都バス | 690 | | 東 |
9 | 平井都営アパート | 平28 | 都バス | 720 | | 南南東 |
10 | 平井七第三アパート | 上23,上23折返,平28 | 都バス | 730 | | 北北西 |
近くのランドマーク
No | カテゴリー | ランドマーク | 地域 | 距離(m) | | 方向 |
---|
| | この付近に登録されたランドマークはありません。 | | | | |