新見附橋(しんみつけばし)「ShinmitsukeBashi」(004)


皇居・外濠 北側の橋 牛込橋 南側の橋 市ヶ谷橋

 

   
一般  
 
所在地 東京都千代田区・新宿区  
長さ 20.65m  
11.27m  
竣工 1929年  
構造形式 鋼橋  
位置(緯度) 北緯N35.41.43 35.695242
位置(経度) 東経 E139.44.21 139.739217
地図はこちら    
     
     
北詰/西詰 新宿区市谷田町3・市谷田町2
南詰/東詰 千代田区冨士見2・九段北

 

外堀通りから東方向へ濠を見る① 外堀通りから南方向へ橋を見る①
市ヶ谷橋から橋を見る③ 市ヶ谷橋から橋を見る④
橋から中央線下り方面を見る⑤ 橋から中央線上り方面を見る⑥
 
橋から牛込濠を見る⑦ 橋から新見附濠を⑧
東方向から橋を見る⑨ 南方向から橋を見る(10)
 
南東方向から橋を見る 北西方向から橋を見る
   

最寄りの交通機関(鉄道)

No駅名駅番号路線名距離(m)方向
1市ヶ谷S-04,Y-14,N-09新宿線都営地下鉄440南南西
2市ヶ谷S-04,Y-14,N-09有楽町!南北線東京地下鉄440南西
3市ヶ谷S-04,Y-14,N-09南北!有楽町線東京地下鉄450西南西
4市ヶ谷中央線JR東日本580南西
5牛込神楽坂E-05大江戸線都営地下鉄690北西
6飯田橋E-06,T-06,Y-13,N-10南北!東西!有楽町線東京地下鉄820北東
7飯田橋E-06,T-06,Y-13,N-10有楽町!東西!南北線東京地下鉄820北東
8飯田橋中央線JR東日本940北東
9飯田橋E-06,T-06,Y-13,N-10東西!有楽町!南北線東京地下鉄990北東
10神楽坂T-05東西線東京地下鉄1030北西


最寄りの交通機関(バス)

Noバス停路線番号バス会社距離(m)方向
1市谷田町橋63都バス付近西南西
2麹町郵便局内神田富士千代田区330南南東
3一口坂高71都バス340
4東京逓信病院内神田富士千代田区360東北東
5九段三高71都バス430東南東
6千代田社会保険事務所内神田富士,秋葉原麹町千代田区460南東
7九段さくら館前四谷御茶ノ,秋葉原麹町千代田区550東南東
8市ヶ谷駅橋63,高71都バス560南西
9九段さくら館四谷御茶ノ,秋葉原麹町千代田区570東南東
10五番町内神田富士千代田区580南西


近くのランドマーク

Noカテゴリーランドマーク地域距離(m)方向
1公園庭園東郷元帥記念公園東京490南南東
2資料館東京理科大近代科学資料館東京500北東
3神社靖国神社東京500
4資料館宮城道雄記念館東京540北西
5寺社光照寺牛込城趾跡東京570北北西
6寺社市ヶ谷亀岡八幡宮東京630西南西
7寺社毘沙門天善國寺東京650
8街路かくれんぼ横丁南側東京670
9街路かくれんぼ横丁北側東京850
10神社東京大神宮東京940東北東


ページの先頭へ戻る